生きてるだけでまるもうけ

ゆーさくがいろいろ書きます!

人の命を救う尊い仕事

おれはしくじり先生が結構好きなんだが

いろいろな職業の人の話を聞けるってのは

本当におもしろいことだと思う。

f:id:yusaku619:20150821113917p:plain

http://www.tv-asahi.co.jp/shikujiri/

 

こんな記事を見つけた。

www.asahi.com

 

おれ自身は何のスキルもない人間だから

人の命を救う医者とか看護師ってすげーと思う。

でも、すげーと思うからこそ

「できない」

って思う仕事でもある。

 

俺がやってる営業の仕事なら

もし大地震が起こって

大変な被害が出た時に

なくなったって問題のない仕事だ。

 

でも

そういうときにどうしても必要な仕事ってのが

医者や看護師の仕事なんだよな。

 

一番大切な人の命が危険にさらされてる時に

それを救えるのは

こういう仕事をしている人たちなんだ。

 

そう思うと、ほんとに頭が下がる。

看護師さんの仕事は

48時間勤務があるとか聞いたりするし

とんでもなくハードなこともあるんだろう。

 

実は、俺は少し

看護師さんがどんな仕事をしているのか気になって

求人なんかをつい覗いてみたりすることがある。

iryo-de-hatarako.net

給与はそれほど悪くないようだが

それだけでつとまる程甘い仕事ではないだろう。

 

ニュース記事にもあったように

人の命を救う尊い仕事

をしているという使命感や自負があってこそ

はじめてできる仕事なんだと思う。

 

自分ができないくせに失礼な話だけど

医者や看護師には、

やはりそういう強い思いを持った人に

なってほしいと思う。

 

医療業界も黒い話とか派閥とかいろいろ聞くけど

基本俺は

熱い情熱を持っている人に

極悪人はいないと思っている。

 

ビールのために走るおれ

おれは走っている。

暇を見つけては走っている。

 

その理由は

ビールを飲みたいからだ!!

 

ビールを飲むために走る。

うまいビールを飲むために走っている。

 

そこにビールがある限り

おれは走り続ける。

f:id:yusaku619:20150816225821j:plain

 

 

なんだこれ

って誰かツッこんでくれよな!!

 

 

キャラクターって人の警戒心ゆるめるな!!

ゆるキャラという言葉が流行り始めたのは

いつのことであったろうか。

もうずいぶん昔のような気がする。

 

みうらじゅんが作った言葉だというのをみんな

覚えているんだろうか?

miyearnzzlabo.com

ゆるキャラご当地キャラがたたかってるんだというwww

 

 

介護職を目指していた友人がいて

介護の世界にもゆるキャラブームか・・・

とつぶやいていた。

www.care-com.co.jp

いやしかし、キャラクターで説明すると

こんなにまでわかりやすくなるものか

と俺は思ったね。

f:id:yusaku619:20150817172712j:plain

 

お年寄りとか子供向けっていうのは

本当にわかりやすくてナンボってところがある。

 

そこから考えると

色で分けられていて、キャラで分けられていて

というのは、サービスの内容を

とてもわかりやすくしてくれている。

 

介護もクラウドの時代か。

介護保険制度改正にも対応!

っていうのはいいんじゃないか。

介護って結構、煩雑な手続きが多いんだな。

 

第1回一発屋総選挙 結果発表

以前ブログで書いた

一発屋芸人の総選挙

yusaku619.hatenablog.com

について、結果が発表されていた。

 

 

 

 

3位 ジョイマン

おれフツーに今でも好きだからうれしい

 

2位 ムーディ勝山

おれムーディもいまだに好きだし

ムーディがドーンって出てきた初めてのとき

すーげーよく覚えてっからこれもうれしい

 

1位 髭男爵

別に髭男爵が1位でもいいんだけど

得票数がすごいことになってて

それについてはちょっと腑に落ちない感じはしてる

 

 

詳しい結果はこちらでどうぞ。

www.oricon.co.jp

 

 

おれ4位のゴー☆ジャスも結構好きなんだよなー。

f:id:yusaku619:20150816224051j:plain

www.sunmusic.org

ゴー☆ジャスのファンタ☆スティックDays - livedoor Blog(ブログ)

 

ちなみにエントリーしてた芸人はここでみられる。

sp.fdgm.jp

 

さらにちなみに

しくじり先生って番組に

ヒロシとか猿岩石の森脇とかが出てて

ブームが去った芸人とか元芸人とかっていう

そういう人たちの苦労と同時に

底力みたいなもの

を最近すごく感じることがあって

やっぱそういうのみると

胸が熱くなる。

目頭まで熱くなってくる。

 

 

みんな頑張れ!!

って思う。

 

 

みてるだけの人間なら

いくらでも好き勝手なことが言えるんだ。

でももし自分がって思うと

なかなかできることじゃない。

彼らがやってることは

誰もができるってことじゃないんだ。

 

 

世間の勝手な意見なんて

気にするな!!

お前らはすげーよ!!

 

そう思った。

 

え、こんな芸人も本出してたの?の巻

ピースの又吉が芥川賞をとったので

(なんかすげー売れてんね、村上春樹超えたとか)

芸人の本を羅列してみる。

島田洋七のがばいばあちゃんとか

品川のドロップとか

麒麟田村のホームレス中学生とか

劇団ひとり陰日向に咲くとか

有名なのはあるけど

知らないところでこんな出してた・・・・。

エッセイみたいんが多いけど。

 

 

自分が嫌われてると思ってる人へ

スリムクラブ

f:id:yusaku619:20150723181251j:plain

真栄田賢による「妄想」「青春」「沖縄」「子ども時代」「お笑い」をキーワードに縦横無尽に語られるエッセイと、内間政成による摩訶不思議な粘土作品が、漫才とはまた一味違ったスリムクラブワールドを形づくります。

www.7netshopping.jp

スリムクラブのネタはあのシュールな感じが結構好きだったりする。

 

 

居酒屋あさこ 

待たせずおいしいおつまみレシピ72

いとうあさこ

f:id:yusaku619:20150804002107j:plain

「相手を待たせたくない」「男女ともに喜ばれるのは男飯」という信条のもと、仕込みに10分かからず超簡単で男っぽいレシピを提案。自宅キッチン公開か ら、海苔・チーズ・缶詰など常備しているマストアイテム、器の選び方、はたまた、いとうあさこの食生活密着1週間、あさこ流お酒の飲み方、訪れる芸能人達 とのエピソードまで読みものページも充実。お友達との家飲みに、夫の晩酌のお供にぴったりの一冊です。

www.7netshopping.jp

あさこねーさん、こんな本出してたのか・・・。

料理うまいのか!?

 

 

社会人大学人見知り学部卒業見込

オードリー若林

f:id:yusaku619:20150804002428j:plain

ダ・ヴィンチ』の連載エッセイ、オードリー若林の社会人シリーズを書籍化。生まれ持った自意識と、どん底時代に培った後ろ向き思考に折り合いをつけながら導きだした社会への参加方法とは?加筆修正した連載分と書き下ろし2本を収録。 

www.7netshopping.jp

又吉と同じく本好き芸人のひとりの若林は人見知り芸人でもある。

 

 

架空OL日記 1、2

f:id:yusaku619:20150804002909j:plain

f:id:yusaku619:20150804002932j:plain

バカリズムが、OLになりきって書いた伝説のブログの文庫化。

バカリズム
本名・升野英知(ますの・ひでとも)1975年、福岡県生まれ。95年、『バカリズム』を結成。2005年よりピン芸人として活動。升野英知名義で小説「来世不動産」(『東と西2』小学館文庫所収)を発表する 

こんなブログやってたのか、知らんかった。

さらにはやはり小説も出してたか・・・。

 

 

マボロシの島

爆笑問題 太田光

f:id:yusaku619:20150804003526j:plain

かつて読んだことのない感動の形がここにある。爆笑問題太田光、待望の処女小説!

これは知ってた。

個人的に太田光が小説を出したときは、実は結構テンション上がったりした。

めちゃくちゃなあの感性と頭の良さがどういう形で文章になったのか

と思っていたからで。

芥川賞みたいな賞を芸人でとるのは太田光かと思っていたな。

でも結局まだ読んでない。

 

 

又吉の芥川賞受賞で活気づいている出版業界だが

お笑いのほうでも又吉にはがんばってもらいたいもんだと思う。

 

 

勝間和代がバイク好きだったことに驚くの巻

バイクが好きな芸能人は数多くいるけど

勝間和代がバイク好きだったとは意外な!

 

乗ってるイメージはなかったけど

あのおばさん(いや、おねーさんと呼ぶべきか)

言われてみれば、なんか好きそうかもね。

 

オフィシャルサイトのメルマガにこんなのがあって

勝間和代オフィシャルサイト 
大型バイクと格闘した3年間との別れ
http://www.katsumaweb.com/news.php?id=1913

いろいろと大型バイクが勝間さんの体に合わないという理由を、バイクの重さや自分の握力、背筋の情報などを含めて、勝間さんらしい論理的な書き方で確率論まで引っ張り出して解説してくれているwww

 

ちなみに勝間さんが乗るの諦めたっていうバイクはこれのよう。

ディアベルカーボンってのしか画像がないが。

f:id:yusaku619:20150729112932j:plain

www.bikeone.jp

 

諦めたってことは、手放したってことだよな。

いつも思うんだが、芸能人ってどういう風にこういうの売るんだろうか。

芸能人の乗ってたバイクなんて、価値高そうじゃないか。

あ、チャリティーオークションとかか?

 

ブログタイトルについて

生きてるだけでまるもうけ

というタイトルは、確か俺の記憶が正しければ

明石家さんまが言っていた言葉だったと思う。

 

娘のIMARU(イマル)は

「い」きてるだけで「ま」「る」もうけ

で、イマルという話を聞いたのだが。

moto-neta.com

おっと、あったあった、間違いではないらしい。

 

いかにもというか、さすがというか、明石家さんまのネーミングの素晴らしさを俺は感じる。

 

生きてること自体が苦行だと思うくらいにしんどい日もあるけれど、

「生きてるだけでまるもうけ」

という言葉を思い出すと、ふっと心が軽くなったりする。

単純な人間ってことか!?

ま、とにかく好きな言葉のひとつだ。